直線上に配置
この「臨床検査メーリングリスト(ML)の使い方」では、
1)コマンドを用いた特殊なメールの使い方 
  配信の、一時停止・再開・状況確認(off/on/ Status)
  過去記事取り寄せ(get) 
  まとめ送り の設定

2)管理グループへの連絡事項
  登録アドレスの変更
  複数アドレスの登録について
  転送について
  退会の方法

3)臨床検査ML WEB

について記載してあります。

*************************************************************
コマンドメールの使い方

"CLML ML" は fml というリストサーバーによって運用していますが、fml では 通常のメールのやりとり以外に、このコマンドメールによって、MLの様々な機能を使うことができます。

知っていると、これはベンリ!という機能がたくさんあります^^)
ぜひ、ご一読され このMLを うんと使い込んでいただければ幸いです。

さて、通常 MLに記事メールを投稿する場合

宛先(To)を、

とすれば、ML に送る事が出来ます。

-------------------------------------------------------------
では、特殊なメール(コマンドメール)とは、どのようなものなのでしょうか?

※ 特殊なメール(コマンドメール)の場合
コマンドメールの宛先は
clml-ctl@ml.mail.ne.jp になります。

メール本文に半角の「#」ではじまる色々なコマンドを記載する事により、特殊なメール(コマンドメール)として扱われ、MLの様々な機能が使えるようになるのです。
-------------------------------------------------------------
では、ちょっと 試してみましょう!!!

MLのマニュアルを取り寄せるコマンドに

#objective (MLの規約・マナーなどのマニュアルを取り寄せる)
#help (この"臨床検査メーリングリストの使い方"を取り寄せる)
#guide (登録完了時に送付された"MLの GUIDE"を取り寄せる)

が、あります。

HELP を取り寄せてみましょう。
(今、読んでいる この"臨床検査メーリングリストの使い方"です。
適時 ver.up しますので、最新のものを取り寄せて、お手元に保管するようにして下さい)

-------------- [HELP の入手メールの書き方] ---------------
宛て先:clml-ctl@ml.mail.ne.jp
発信アドレス:****@******** <<-- 登録アドレス
題名:コマンド    <<-- 空欄でも、何でも可です
本文:#help      <<-- 半角小文字、行頭を空けない
#end <<-- メールコマンド終了命令
----------------------------------------------------------

これで、貴方に HELP が、送付されます。
#help のかわりに #objective と書けば、 OBJECTIVEが送付されます。
#guide と書けば GUIDE が送付されます。

(objective には、MLに投稿する時のちょっとしたマナーなどが書かれています。
快適なML運用のため、是非 ご覧になって下さい)

===============コマンドメールの送り方と注意 ===================
各コマンドは、clml-ctl@ml.mail.ne.jp   宛のメールの本文に

#コマンド
#end

のように、「#」の行頭に空白を入れないでメールを出して下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
また、コマンドは、「半角小文字」で書いて下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

・コマンドの後ろに スペース が入ってもエラーの原因となる場合があります。
・#end をつけないと署名をコマンドと解釈してこの help file を送ってしまう恐れがあります。
・題名(Subject)は、書き込んでも書き込まなくてもコマンドメールにおいては無関係ですので、気にしないで下さい。
・#helpを # help と書いても、同じコマンドとして扱われます。
================================================================

では、使用できるコマンドと その機能をご紹介します。

**********************コマンド一覧******************************

#off MLの配送を一時的に停止する

*例えば長期出張などでしばらくメールが読めないので、一時的にメールの配送を止めたい・・という場合にお使い下さい

注)長期にわたってOFF状態にされる場合、管理グループまで理由と期間をご連絡ください。管理グループでは長期OFF状態の方を定期的にチェックし、登録継続意思の確認作業を行っていますので、作業の円滑化のためにご協力ください。

#on MLの配送を再開する

#status 自分の登録状況(ON,OFFなど)を知る

=============過去メールの取り寄せに関するコマンド===============

#summary コマンドで、次のような日付と通番とアドレスの一部分とタイトルの 一覧が送られてきます。

03/08/27 09:09:22 [31503:tishi@da2.so-ne] 会員連絡 (重要) :・・
03/08/27 15:36:56 [31504:itoito@dreams.n] Re: 腸内細菌用の簡・・
03/08/28 07:45:58 [31505:tishi@da2.so-ne] 会員連絡 (重要) :・・

この summary を見て、自分の読みたいメールを#get コマンドで取り寄せて下さい。
------------------------------------------------------

#summary 過去メールの題名一覧を全て取り寄せる
#summary last:N  最新のN個のメールの題名一覧を取り寄せる
(#summary last:10 で最新の10個のメールの題名一覧を取り寄せられます)
#summary X-Y   メールNo X〜Yの題名一覧を取り寄せる
(#summary 100-200 でメールNo 100〜200 の題名一覧を取り寄せられます)

*summary は、だいたい 最新の1000 発言分くらいまでしか取り寄せられません。

それ以前のsummary は、CLMLのWebページからお取り寄せください。
http://www.tama.or.jp/~junueda/Clin_Labs/index.html

------------------------------------------------------

#get X 過去のメールNo Xのメールを得る
(ひとつずつ plain text で送り返されます)
<例> メールNo 1 のメールが欲しい場合は
#get 1
#end

また、この#get X は、1つのメールで、何回でも指定できます。

たとえば #get 878
#get 879
#get 880
#end
で、No878,No879,No880 のメールを取り寄せられます。
------------------------------------------------------

#mget 過去のメールをまとめて取り寄せる
このコマンドは、 #mget コマンドと 範囲指定と ファイル形式を指定して実行します。

範囲指定 * 1-100
*last:10(最新の10通です)

ファイル形式 * tgz :tar+gzip(デフォルト)
* uf :テキスト
* gz :GZIP
* ish :lha+ish

: メールNo100 から 200のメールをPLAIN TEXTで欲しい場合
#mget 100-200 uf
#end
: メールNo 100 から 200 のメールを tar + gzip + uuencode で欲しい場合
#mget 100-200
#end

*#mgetで、特にファイル形式の指定をしないと UNIX で使われる gzipによる圧縮をされたファイルが送られてきます。
gzip は WinZip などの解凍ツールで解凍できます。

*返送されるメールは JIS コードで書かれています。必要に応じ、コード変換をして下さい。JISコードを SJISに変換するには、変換機能をもつエディタや変換ツール(TextShopなど)などを御利用ください。

*#get #mget コマンドで取り寄せ可能なのは、だいたい最新の3000 発言分くらいまでです。

それ以前のものについては、5,000発言ずつの圧縮アーカイブとして保存したものが、<臨床検査ML ウェブ>の会員用ページ”各種アーカイブサービス" にあります。

=========まとめ送りに関するコマンド===========================

当MLには、何通かのメールを一通のメールにして配送する”まとめ送り”機能があります。(メールボックスに制限がある場合など便利です)

この設定は #matomeコマンドと 数字と u,i などのoption記号で行います。

#matome 1u :1時間置きにテキストでメールが配送される
#matome 2i :2時間置きにish+lha形式でメールが配送される
#matome 12 :12時間置きにgzip形式でメールが配送される

数字が13以上の場合、時刻指定で配送されます
* 13以上 :時刻指定(PM)
* 24以上 :時刻指定(AM) 例えばAM5時は29

# matome 0 : まとめ送りを止める

=================================================================
#end :コマンド終り
(#end の後にSignature があっても大丈夫)
今までご紹介したコマンドの最後の行に、必ず付けて下さい
=================================================================

管理グループへの連絡事項について

===登録アドレスの変更について=======================

 登録アドレスの変更の必要がある場合は、管理Gで行ないますので

(1)氏名 :
(2)所属 :
(3)旧登録アドレス:
(4)新登録アドレス:
(MLの配信を希望するアドレスです)

配信を希望するアドレスから
 
まで ご連絡下さい。

(※ MLへの記事の投稿は、登録されたアドレス以外からはできません)


========複数のメールアドレスでの登録と配送方法について================

複数のアドレスの登録は、極力避けて頂き、登録アドレスを「1つだけ」にして頂くようご協力をお願いします。

その理由として、
1.アドレス管理が大変になること
2.臨床検査MLが利用しているプロバイダーは登録アドレスの数に応じて年間費用を支払っており、登録アドレスが増えるとその分の管理グループの経費負担が増大する。
・・費用は管理グループが負担しておりますので、会員の方への
負担は一切ありません

ご理解をお願いしたいと思いますが、どうしても複数登録の必要な事情
がありましたら、管理グループ

まで ご相談下さい。

========== MLのメール転送について =================================

MLでのメール転送はいろいろな問題の原因となりやすく「どうしても必要な場合を除いて、メール転送は止めて戴く」というルールにご協力をお願いします。

やむを得ず転送設定を行う場合は以下の書式により、必ず、管理グループまで、ご連絡ください(トラブル時のサポートのためです)。
この御連絡無く、転送を行い、配信不能などのトラブルが発生した場合、MLの登録を抹消する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

----------------------------
宛先:

件名:転送アドレス連絡:氏名

本文:

氏名:
登録アドレス:
転送先アドレス1:
転送先アドレス2:
転送設定1:常時[ ] 時々[ ]
転送設定2:常時[ ] 時々[ ]
その他連絡事項:
----------------------------

なお、共用アドレス(会社、病院の公用アドレス(info@など)
--MLメンバー以外の不特定の人が読めるアドレス--
への転送は厳禁となっております。

** 一つのメールボックスで複数のアドレス名を登録されている方へ **

例えばニフティなどで,従来からのIDアドレスと、新しいネームアドレスの2種類のアドレス名が使えるサービスを受けている場合です。

一つのメールボックスで,複数のアドレス名を登録されている方は、
1.氏名
2.登録アドレス名
3.アドレスの別名


まで、お知らせ下さい。

エラーが起きてしまった場合、アドレス名は複数でもメールボックスは一つであるため、エラーメッセージが、宛先のアドレス名ではなく、別の名前で返ってくることがあります。この場合、エラーに対する措置が管理Gで出来なくなってしまいます。

==================================================================
[退会方法]

登録・退会は、コマンドでは出来ません。
残念ながら退会を希望される方は,下記の内容を本文に記載したメールを

まで、お送りください。

注)退会処置は、通常3日以内には完了いたしますが、もし、「ML退会希望」メールを送信後、4日経っても、管理グループからの連絡メールが届かない場合には、その旨を、

まで、お知らせ下さい。

(退会希望メール本文記載事項)
1.氏名:漢字
2.所属:○○病院検査部、○○検査室など
3.登録メールアドレス
4. 退会の理由をお教え下さい。以後の臨床検査ML運営
の指針とさせて頂きます。

=================================================================
CLML ML Webページ
=================================================================
当MLのWebページが、下記にあります。
会員専用ページでは、
・MLサーバーがダウンするような、非常事態時の連絡
・この"臨床検査MLの使い方"(HELP)、
臨床検査ML運営規約(OBJECTIVE)の閲覧
・コマンドメールで入手できない過去記事の取り寄せなどのメニューがあります。

<臨床検査ML Webページ>
http://www.tama.or.jp/~junueda/Clin_Labs/index.html

会員専用ページを見るには、パスワードが必要になります。
これは、別途お知らせします。

=================================================================
CLML ML最新記事閲覧用ウェブ(Web)
=================================================================

CLML ML を置いているプロバイダ(HopeMoon社)のMLサーバーに、最新記事閲覧用のウェブがあります。閲覧には会員以外のアクセスを防ぐために、パスワードが必要になります。

アドレス: http://www2.mail.ne.jp/clml/
パスワード: 別途お知らせします

閲覧方法:
1. 各自のブラウザで、http://www2.mail.ne.jp/clml/ を開く
2. ユーザー名と、パスワードを聞いてくるので下記を入力

User Name: clml
Password : **********

3. 記事ファイル(50発言/file) が表示されるので、目的のファイルをクリック。記事は、次のようにファイル化されています

2500-2549: 発言No.2500 -2549
2550-2599
2600-2649

4. 50の発言のタイトルが表示されるので、目的の発言をクリックして表示する。次の発言を読むには、ブラウザの「戻る」で全画面に戻って、再度選択してください

閲覧可能記事:
CLMLの最新300発言が50発言ずつファイル化されています。

*お願い
CLMLは、会員氏名/所属明示のクローズドな ML です。
従って、会員以外が記事を読むことは禁止されています。
このため、別途配布するパスワードは、会員以外に教えないよう、充分御注意下さい。
(この行為は臨床検査MLの規約にもとる重大な違反行為です。場合によっては退会処置の対象となるものです)

また、ML内で利用可能なサービスも、非会員の利用は禁止となっています。会員が退会により非会員となった場合も、同様ですので、ご注意下さい。
皆様の御協力をお願いいたします。

=====================================================================

そのほか、なにかございましたら、下記までお気軽にお問い合わせ下さい
なお、お返事が数日遅れる場合もありますが、ご容赦下さい

直線上に配置

***臨床検査メーリングリスト管理グループ***


臨床検査メーリングリスト管理グループ(2007年4月現在)

石神 達三  @ STIインターナショナル(株)
安部 祐史  @ 松江生協病院 臨床検査科
厚味 高広  @ 藤田保健衛生大学短期大学 医療情報技術科
上田 潤    @ 西東京警察病院 臨床検査第一部
梅木 一美  @ 宮崎大学医学部附属病院 検査部
木村 孝司  @ 横須賀共済病院 中央検査科
斉藤 久美子@ 旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部
佐川 輝高  @ 愛媛県立医療技術大学
佐々木 美幸@ 箕面市立病院 診療情報管理室
友田 豊   @ 旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部
福田 滋弘  @ (株) シスメックス

直線上に配置

バナー